劇場でのお願い

紙チケットはスタッフに提示後、お客様自身でもぎりをお願いしています。詳しくは、入口の係員の指示に従って頂きますようお願い申し上げます。
入場時のチケット

劇場入口にて検温のご協力をお願いいたします。検知結果によっては再度体温測定をさせて頂き、37.5度以上のお客様のご入場はお断りいたしますので予めご了承ください。
入場時の検温

入場後、アルコール消毒にご協力ください。また、こまめな手洗い・手指消毒・「咳エチケット」の励行をお願いいたします。
消毒と咳エチケット

場内での会話はお控えください(上演中の歓声などもご遠慮ください。出演者へは頂いた拍手でお気持ちがしっかり届きます)。
また、ロビー・ホワイエなどでの身近な距離での会話も極力お控え頂きますようお願いいたします。
場内ではお静かに

整列時や入退館時など劇場内のソーシャルディスタンスの確保に努めますので感染予防および拡散防止にご協力をお願いいたします。
終演後は規制退場にご協力おねがいいたします。
ソーシャル ディスタンス

開場時間、休憩中を問わず、客席内でのご飲食はご遠慮ください(最低限の水分補給は除く)
飲食はできません

・劇団関係者は毎日検温を行い、徹底した健康・衛生管理を実施しております。
・スタッフの手洗い・手指消毒・うがいの徹底。
・会場内のお客様が手を触れる箇所(手すり、ひじ掛け、扉取手、トイレなど)は除菌作業を行っています。
・劇場内の換気を通常より強化いたします。
・お客様と接するスタッフはマスク、 フェイスシールドなどを着用してご案内、ご対応いたします。
全てのお客様が安心・安全に舞台をお楽しみ頂けるよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。
劇団BDPの取り組み

2023年3月13日以降、重症化リスクの高い人等に感染しない配慮は継続しながらも、劇場でのマスク着用について個人の判断に委ねることを基本とします。
マスク着用について

以下の方はご来場をお控えください。
・検温で37.5度以上 もしくは 平熱より1度高い発熱が確認された方。
・息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)等の強い症状がある方、またそれに限らず体調の優れないお客様。
ご来場前に検温を

出演者への花束・プレゼント等はお断りしております(お預かり不可)。
祝い花(スタンド花・アレンジメント等)につきましても、付近への密集リスク回避・スペース確保の観点からお断りさせて頂いております。
出演者へのメッセージは、WEBアンケートにてご記入頂けますのでぜひご利用ください。
花束・プレゼントについて

換気の機会を増やすことにより、会場内の冷暖房効果が損なわれる恐れがございますので、お客様ご自身で体温調整のできる服装でお越しください
服装に関するご案内

開演直前は受付が大変混雑いたします。スムーズなご案内のためにも時間に余裕をもって会場までお越しください。
ご来場時間に関するご案内
ご来場の前に

お客様へのお願い
劇団BDP公演での安心安全への取り組みと観劇の際にお願いしたいこと